『東京オリンピック・パラリンピック』開催延期!!
予想はしていたものの
コロナウィルス感染拡大は想像以上のものとなってきました。
3月はほとんどのイベントが自粛となり、我々の業界は深く沈んでいます。
これから本格的な春となり、桜の花が満開!!
楽しい明るい時節を迎えるものと思っていましたが、
東京では土・日の外出自粛要請が都知事より出され、
事態はますます深刻化しています。
ニュースによると、阪神の藤波選手がコロナ陽性と判明したとの事です。
37.5度の熱が続くとコロナ感染の可能性があると言われていましたが、
風邪やインフルエンザとの区別がしにくい判断材料でした。
藤波選手は勇気をもって実名報道をし、
コロナ感染の判断材料として味覚や臭覚が鈍くなるということを
若い人たちに伝えたかったようです。
みそ汁の味がいつもよりうすく感じるとか、
ワインやコーヒーの匂いがしないと感じた時は
コロナウィルス感染を疑ったほうがよさそうです。
今は一人ひとりが自分自身を守るため、 周りに迷惑をかけないために 感染予防と感染対策をしなければ ならない時だと思います。 でも、こういう事態から何か前向きな学びは 無いものだろうかと考えてしまします。 テレワーク・フレックス・衛生管理etc 当社のような零細企業でもはたらき方改革に つながるものが何かありそうです。 ピンチの時ほど良い工夫ができると考え、 今を大切にしてゆきたいと思います。 今を大切にしてゆきましょう。 |
![]() |