-
-
社長のひとこと-4月
桜が咲き始めました。 桜を見ると頭に浮かぶのが良寛和尚の「散る桜 残る桜も 散る桜」の句です。 60を過ぎてから以前にも増して身に沁みます。 時代劇にもよく使われる桜の句を紹介します。 さまざまの こ ...
-
-
社長のひとこと-3月
オリンピックどうなるのでしょうか? 何か悶々とした気持ちに希望と明るさを感じさせてくれるのではないか、 開催できればと期待します。 その昔、体操で初めて10点満点を出したナディアコマネチ、 陸上100 ...
-
-
社長のひとこと-2月
皆様、心地良い新年を迎えられましたか? 第3次コロナウィルス感染症拡大の為、 ご自宅でお正月を迎えられた方がほとんどだと思います。 「緊急事態宣言」が発せられ今後の経済がどうなってゆくのか不安になりま ...
-
-
社長のひとこと-1月
明けましておめでとうございます。 本年もアイセイ社をご愛顧下さいます様、宜しくお願い申し上げます。 寒波襲来!! 指先が冷たくなり思わずポケットに手を突っ込んでしまう今日この頃。 車のタイヤをスタット ...
-
-
社長のひとこと-12月
師走!! 以前コロナウィルス感染症拡大は収まらず 第三波の襲来かと世の中を暗くしています。 例年だと忘年会シーズンでライトアップされた街並みを眩しく感じますが 今はもの悲しい限りです。 と思いつつも、 ...
-
-
社長のひとこと-11月
皆様、誠にありがとうございます。 おかげさまで、株式会社アイセイ社は80周年を迎えることが出来ました。 これまでお世話になってきましたお客様に心より御礼申し上げます。 また、アイセイ社の歴史を築いてこ ...
-
-
社長のひとこと-10月
菅内閣が発足して、国民のために働く内閣で前へ進むと今後の抱負を述べられました。 コロナ問題や経済問題に的確・迅速に対応して頂けることを望みます。 秋は収穫と作付が同時に始まります。 先週 ...
-
-
社長のひとこと-9月
暑い!! 異常な暑さは地球温暖化が原因? GO・TOキャンペーンなのに、お盆は帰省を控えるように? 何故かしら色々な不満が頭の中をめぐってしまいます。 これも暑さや、思うままにならない現在の状況がなせ ...
-
-
社長のひとこと-8月
日本各地で発生しました豪雨で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 梅雨入りしてからの長雨で、我が家の畑も水没状態が続き、 スイカやカボチャなど地面を這って成長する作物は根腐れにより瀕死の状態 ...
-
-
社長のひとこと-7月
医療従事者の皆様、コロナウィルスと闘っている皆様に心より感謝いたします。 春に蒔いた種が成長し、実をつけ始めました。 畑素人の私は、“気の向くままに世話をすればいずれ実がなる”と思い 適当に種を蒔き、 ...